2010年3月27日土曜日

DevCon.exe

9さん、ありがとうございます。
読者の方からのコメントは、書き込んで下さるだけで身に余る光栄です。
詳しく書かなかったなどとお気になさらないでくださいね

さて、
初めにダウンロードしたDevCon.exeが古いものだったみたいで
休止からの復帰時には上手くいったのですが
スリープからの復帰時にはダメでした。

それでちょっと調べたら、なんと最新のdevconは単体でころがってなくて
620MBもあるファイルを取ってくることに。。。
Windows Driver Kit」で検索した方がヒットすると思います。

私は「Windows Driver Kit Version 7.1.0」をダウンロードしています。
WiFiの規格が古すぎるのでしょうか、スピードが異常に遅いので
このまま寝ます…

昔むかし、パソコン通信をFaxモデムで ピィ~ヒョロロロロ~ とか言わせていた頃のことを思えば
検索もカンタンで
情報をアップしている人も多いし
いい時代になったものです(年がバレる)




2010年3月24日水曜日

なんだかやれそうかも

http://blog.tomiyama-web.com/?p=1842


これをよく読めば、やれるかも。。。

「9」さん、ありがとうございました~

everun note SSD化 と Windows 7 64bit 化 ③特殊キー

さて、無事にWindows 7 化できたように見えるeverun noteですが
普通に起動してもキーボードとポインタが反応しないことがあります。

そんなとき、左奥の電源ボタンの挙動として、シャットダウンを設定しておくと便利です。

間違って押してしまって悲しいことになったので電源ボタンを押しても何もしないようにしていたのですが
起動時にパスワードも入力できなくなったときに強制終了(電源ボタン長押)しか手がなくなり
後で「「正常に終了しませんでした」なんていうメッセージが出るし
なんだかドライブにも良くないみたいで、チェック中~みたいな見慣れない画面が出たりしました。

なので、電源ボタンを押したときはシャットダウンするように設定するといいと思います。


ついでなので、その他のキーについても:
CoxWinを使っていないときの挙動です。


独立キー
  • 電源ボタン:○
  • PSボタン:×
  • Autoボタン:×
    ただし、電源プランの「バランス」でも、けっこう電池は持ちます(デカいバッテリを使っているので気にならないだけかもしれませんが)。

fnキー+__
  • 「1」キー Wifiのオンオフ:×
  • 「2」キー Wみたいなマーク:内蔵する通信カードは持ってないので不明
  • 「3」キー Bluetooth:○
  • 「4」キー カメラ:○
  • 「5」キー 液晶バックライトオフ:×
  • 「6」キー バックライトを暗くする:○
  • 「7」キー バックライトを明るくする:○
  • 「8」キー スピーカーのオンオフ:○ ただし、本体から音はでないみたい
  • 「9」キー 音量下げ:○
  • 「0」キー 音量上げ:○
  • 「←」キー Home:○
  • 「↑」キー PageUp:○
  • 「↓」キー Page Down:○
  • 「→」キー End:○
  • 「F1からF6」キー F7からF12:○

2010年3月18日木曜日

taichi's twitted on 2010-03-17

  • 13:46  xp版のGoogle日本語入力は不安定で落ちまくってたけど、7版はどうかな?実験中でっす
  • 09:26  おっはよーーーー
Powered by twtr2src.

2010年3月17日水曜日

2010年3月15日月曜日

everun note SSD化 と Windows 7 64bit 化 ②操作編

では、おもむろにDVDドライブを接続、BIOSの起動順はすでに設定済なので旧Windows xp home editionのお皿をDVDドライブに入れる。

お、DVDドライブにACアダプタを差し込む口が見当たらない…

と思ったら、「付属のアダプタだけ使いなさい」みたいなシールで隠されていた。。。
はがして接続。

表面の電源ランプは点くが、正面のボタンを押してもトレイが出てこない。
針金で穴をつついて出す。

everun noteのスイッチをいれる。
DVDから起動して、とりあえず修復。
どうやら成功。

HDから起動して、バックアップのもれてるファイルがないか、
もともと付いてきたCoxWinなどのアプリがバックアップされていることを確認。
無線LANのドライバを今のうちにダウンロードしておく。
↑の記事を参考に、から sd8686を検索。
最も新しい物の中から、AMD64用のものをバスケットにいれ、ダウンロードする。
上の記事に従って展開しておく。
BUFFALOのLANアダプタは古すぎて、「7」で動かないことが判明。残念。
電源OFF。

HDD取り出し、フレキを切らないように注意してはずす。
このフレキは、3cmほどひっぱることができるので、
「ぱふっ」と出てくる程度まで軽く引くとよい。

あらかじめ開封してあったSSDを取り付ける。
フレキは、「え?こんだけしか入らないの」というくらい、1mmくらいしか噛まない。

DVDドライブ内のお皿を Windows 7 に交換。やはり針金を使用。
DVDから起動。新規インストール開始。

途中、再起動したときにキーボードもポインタもが利かなくなるので
USBキーボードが必須。
USBマウスもあればより操作しやすいだろう。

インストール完了。

なんだか、画面に写ってる部品が横長な気が…

デスクトップに時計ウィジェットを表示してみる…
だ、楕円形だ…

ということで、解像度(画素数的に)が800x600しかないことが判明。
(後で直るのでご心配なく)

CoxWinをバックアップからインストールする。


とりあえずネットにつながないと、ドライバやアプリが取れない。
コントロールパネルのデバイスとプリンターの表示 からMarvell 802.11 SDIO ** を選んで
先にダウンロードしておいた無線LANドライバを更新する。

WiFiが動いたら、とりあえずWindows Updateを実施。
ここでも再起動すると内臓キーボードとポインタが動かなくなるので、外付け必須。

無事にすべて終わったら、画面の解像度は正しくなっていました。
(しかし一緒にBIOSの設定を少しいじってしまったので、切り分けができない。
もしも横に間延びしたままの場合は、BIOS設定をいじってください(な…なにをいじったのか覚えてない))

というわけで、まずはOSが使えるところまできました。

起動時に時々キーボードエラーが出ますが、
BIOS起動中なのでそのまま電源ボタン長押しで強制終了。
次の起動時にはいまのところ、キーボードもポインタも使えます。

Bluetoothも使えます。
CoxWinやFnキーのショートカットでBluetothを起動すると自動的にドライバが入ります。

前より安定している感じです。



everun note SSD化 と Windows 7 64bit 化 ①購入編

先日、HDDがこわれちゃった報告をしましたが

週末に復活しました。

購入したもの:

SSD:
HANA MICRON/ハナマイクロン
H1PM032G-00
H1PM032G-00


DVD drive:
Lenovo/レノボ
Lenovo USB2.0 スーパーマルチ・ドライブ (41N5565)
Lenovo USB2.0 スーパーマルチ・ドライブ (41N5565)

OS:
Microsoft Windows 7 Professional 64bit



購入した店:



購入店を決めた理由:

価格.comによく出てくる
一軒の店でほしい物がすべてそろう
接客がよい、という誰かのブログみたいなのを見たことがある

〆て3万6千円ほど。




操作編に続く



2010年3月13日土曜日

taichi's twitted on 2010-03-12

  • 12:57  http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=21925 サリドマイド、副作用 仕組み解明  催眠鎮静剤サリドマイドが胎児の手足に重い障害を引き起こす仕組みを、東京工業大学の半田宏教授などの研究チームが突き止めた。
Powered by twtr2src.

2010年3月12日金曜日

DVDドライブも買わなくちゃ…

昨夜、
everun noteに付いてきたWindowsのDVDを手持ちのドライブに入れて、
everun note のBIOSで起動順を設定して、実験してみました。

結果:
起動できず。。。。

一か八か、起動できます~と謳われているドライブを買いましょう。
どこの会社のどの製品で起動やOSインストールの実績があるとか、調べなくちゃ。。

2chによると、
ドライバ類は基本的に自動で入るらしいです。
WiFiのドライバは自分で在処を調べることが出来そうです。

いっちょ人柱になってみましょう。

HDDは、仕方ないんですよ。
「あんたさんのHD、もーすぐこわれまっせ~
まあ起動したかったらF1キー押しなはれ」
みたいなメッセージが出てましたから。

2010年3月11日木曜日

Everun Note HD故障で起動せず

今週はじめのこと。
いつものように朝電車に乗って、席を確保したら、Everun Noteを開きました。
スイッチ オ~ン!
起動に失敗しました。ハイバネート用のメモリを削除して再起動しますか?リトライしますか?
みたいなメッセージ…
リトライ…失敗…メモリを捨てて再起動…
Windowsの起動画面は一瞬で消えて、自動的に再起動、セーフモードを選べとか出てきて、
再起動 何を選択しても 再起動 再起動。。。。

だめでした。

これを機会にSSDに換装を計画中です。
また、さらにこれを機会に、Windows 7 をインストールしてみようかと思います。
Betaでは動かなかったけど、どうやら2chとか見てると、動きそうな気配です。
WiFiのドライバとかはxpのやつが使えそうだし。。。

しかし、どうせやるなら(メモリ1Gなので恩恵ないかもしれないけど)
64bit版を突っ込んでみたい。
安いOEM(?)版は32bitか64bitかのどちらかしか買えないんですよね。。。
64bit用のドライバがあるかどうか探してから、かな。
Vista用のドライバも使えるみたいなので、可能性あると思います。

まずは、実はウチにあった据え置き型DVDドライブでブートできるかどうかを実験します。


バックアップは…していません。
自分で作ったものはすべてSDカードに保存していたので、突然HDが壊れても怖いものナシでした。
Dドライブに入っていたドライバ類はたしかUSBメモリに吸い出してあった…はず…だし…ゴニョゴニュ…