ラベル willcom の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル willcom の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2007年3月6日火曜日

EMONE 雑感

EMONE 雑感

これまた、よく読ませていただいている、shino-blogさんです。

誰にお勧め?」という項目もあって、面白いですね。


俺は、ブログを書く、メールをする、という用途になると思うので

  1. キーボードが付いている→willcomのW-ZEROシリーズでもOK
  2. でも、画面が小さいと一度に表示できる情報が少なすぎて、イライラする
    OQO model o2 がいい
  3. でもOQO model o2 だと、(現状日本では)通信できない、DoCoMoだと通信費が高すぎる…
    →画面サイズはOQO model o2 と同じ
  4. willcomとは桁違いに通信速度が速い


といった感じで、欲しいなあ、と
思うわけです。

2007年1月10日水曜日

iPhoneまで出た!! willcomで出してくれ~

ITmedia ビジネスモバイル:写真で解説する「iPhone」

この記事によると、
ジョブズ氏の基調講演が終わった直後、会場にはプレスに混じってソフトバンク社長の孫正義氏の姿も。
だそうだ。

彼の(会社の)利益のためとはいえ、
BTRONの普及を阻害したと言われているのは
一部マニア(?)の間では有名な話だとか。

そんなわけで、あたしゃ個人的に彼がキライであります。
彼の会社やそこで働く人やその製品を使っている人達に、
自分の考えを押し付けるつもりもありませんし
その人たちを否定もしませんし、キライじゃないと思います。

なので、そこのSoftbankが好きな、あるいは、孫さんのファンのあなた、
このブログを炎上させないでくださいよお

これまた個人的な希望としては、willcomのSIM STYLE、
またはsimロックフリーで売って欲しい。
ユーザ数的に厳しいかもしれないけど、
こういうガジェットはwillcomユーザに向いてると思う。
サファリで使うパケットがパケホーダイの対象になるとも思えないので!!!