やれてないけどやってみる?
ToDoのような?愚痴のような?興味あることについて
ラベル
Windows Mobile 5.0 に導入したもの
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Windows Mobile 5.0 に導入したもの
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2007年6月14日木曜日
3D BOX on EM・ONE
今更だけど、イマイチどころかイマ10くらいな
EM・ONE
の
3D BOX
について
SDカードやその他の外部ストレージも見てくれよ~
本体メモリのマイドキュメントしか検索してくれない模様。
シークレットモードとかあるといいな~
見せらんない写真とかファイルってあるじゃない?
フォルダ単位でいいんだけど、隠す設定が欲しい。
なんだか、ね。
あと、
3D BOXをインストールしてから、
operaの起動に時間が掛かる気がするんですけど
気のせいでしょうか???
2007年5月4日金曜日
miniSD 2GB 使えた
さてさて、我らが
EM・ONE
ですがー
Transcend
2GB
80倍速 miniSD
が使用できたので
一応ご報告…
って誰が見てんねん!(号泣;
2007年4月27日金曜日
EM・ONE 工場出荷時状態に(泣;
EM・ONE
にいろいろ、いろいろ
突っ込んで(インストールして)遊んでいたら、ワンセグが見れなくなりました。。。。
起動中のアプリを終了するか?というメッセージは出て
終了するのですが、ワンセグが起動しません。。
オモテのリセットスイッチを押しても変化なし。
ウラのリセットスイッチを押しても変化なし。
とうとう、工場出荷時の状態にすることに。
いままでやったことと言えば
次のアプリなどのインストール:
次のものは真っ白になっちまった
EM・ONE
に再インストールしました。
GsFinder-WM5
Pocketの手
me***oフォント
minimo 2.0
リアルW
VGA化
Theme(
NGC37772
)
次のものは今のところインストールしてません
EasyDial
PHM Registry Editor
tMan
PQzII
WithATOK
MMascot-VGA
[es]silencer
まだ他にもあったかな?
てか、ブログ書いてんなら、メモしとけよってことですね。
どもども
今はワンセグは動いてます。
2007年4月3日火曜日
EM・ONEのシステムフォントを変更した
» 見栄えは重要!
フォントを変えてきれいで見やすく!
というページを発見。真似してごにょごにょしたら
すごくキレイな画面になりました。
Pocket の手 for Windows Mobile 5.0
Pocket の手 for Windows Mobile 5.0 言語パック 日本語版
の二つをインストール。
めちゃめちゃ簡単でした。
設定できる項目(分類)が右下のメニューに隠れているので
全部設定したかどうか何度もメニューを開いて確認しましょう。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)