2007年12月25日火曜日

Pull up/down

Pull up/down

これまたすばらしいページです。
世にあまたある情報かもしれませんが、
ググルのカミが上位に上げたので、リンクを保存…

プルアップとかプルダウンとか
さっぱり分からなかったけど、
なんとなく分かってきました。

2007年12月20日木曜日

PSoCでUSBマウスを作る (dinop.com)

PSoCでUSBマウスを作る (dinop.com)


なんかヒントがありそうな気がする。
やっぱり割り込みを使ってボールの移動量を増減しているようだ。
使ってるチップもサイプレスの「CY8C24794-24LFXI」だし。


以下は上記ページから転載。。。。

#pragma interrupt_handler GPIO_INT

void GPIO_INT(void)

{

if((SW_1_PORT & SW_1_A) == 0)

{

if(SW_1_PORT & SW_1_B)

abMouseData[1] -= 10; //move to left

else

abMouseData[1] += 10; //move to right

}



if((SW_2_PORT & SW_2_A) == 0)

{

if(SW_2_PORT & SW_2_B)

abMouseData[2] -= 10; //move to up

else

abMouseData[2] += 10; //move to down

}



if(PRT1DR & 0x10)

abMouseData[0] |= 0x01; //left button down

else

abMouseData[0] &= ~0x01; //left button up



if(PRT1DR & 0x20)

abMouseData[0] |= 0x02; //right button down

else

abMouseData[0] &= ~0x02; //right button up

}




2007年10月4日木曜日

2週間って、どうよ?

EM・ONEを「α」にするために、1万円の出費と、
2週間手元にない状態を甘受しなければならないらしい。

なんでそんなにかかるんだろう。
ビックカメラのイーモバイルの売り場に1時間預けたら出来そうなもんだけどなぁ。
1000円くらいで。

発売前から予約して、発売日の朝に開店前から並んでいたユーザには、
そんくらい したまえよ、
って思う。

2007年9月21日金曜日

emobileはごく初期のユーザをもっと大切にすべきだ

em-one α はハイスピードなネット接続が売りなのに、
なぜ「Classic Edition:非接続型でタッチスクリーンを搭載する携帯端末向け製品」なのでしょうか?

携帯端末向けOS、Windows Mobile(R) 6日本語版を提供開始

この記事によると、
 Windows Mobile 6 Professional Edition
 データ通信中心でタッチスクリーンを有する携帯端末向け製品
という分類になると思うんだけど!

さらに、同記事では、
2007年6月6日時点で日本国内で発表されているWindows Mobile搭載端末に関しては、無償で本サポートへのアップデートを提供します。
と書かれていますが、
emobileの発表では「現行の…有償でアップグレード」と
書かれています。

さらに、来年1月15日までに契約した人はクレードルがもらえるんだそうです。
「現行の」em-oneはオンラインストアで1万円引きとかしてたみたいだし!!!

ごく初期に発売前から予約して正規の値段で購入した俺のような輩を
もっと大切にしないと、長く使ってもらえないぞ!!!
と思う。

ま、テキトーにやってくれや(諦めムード)

2007年9月10日月曜日

string descriptorは偶数アドレスから始めること

今回の注意点!
  • string descriptorは偶数アドレスから始めること
  • endpointへの書き込み(ホストへの報告)のバイト数はdescriptorどおりであること


シバ某様、ありがとうございます。

お時間を頂戴して、私の汚いコードをごらん頂き、
かつ、オプティマイズさんの掲示板(No.169)に丁寧な解説も付けてくださいました。

で、修正してみました。
ご指摘いただいたように、ファームの書き込み後に、1回目の接続ではマウス部分がエラーになり、
2回目の接続でマウスとして認識されます。

string descriptorは報告されたようです。


2回目でないと認識してくれない理由は、、、、

なんでしょうねぇ。
ホストが聞いてくる順番で答えてない、と言うことなのでしょうか。
なんかのアドレス指定が入れ替わってたりして。。。

詳しくはこちらのページに書きました。

がんばるっす!
またこちらにファイルを載せておこうと思います。
こちらのページからごらんになって、みなさまのお知恵を頂戴できれば幸せです。


当ブログ内Link

2007年9月7日金曜日

びっくりしたなぁ

昔作って、放置してある俺のとあるページが、「谷岡のページ」というところからリンクされているのを発見しました。

このページ、現在はこのページに統合しようとしていて、今は暫定的にこのブログこの投稿に保存してあります。

このページ親ページは「超漢字やBTRON」に関するもので、もう10年くらい前に書き始めたものかも…
いちおう、Googleで睡眠をとりたい俺はこんなページに移植中…遅々として進まないんですが。

ようやく振り出しに戻るUSB

いまだに製作中のEX-USB FX2LP での firmwareですが…
ようやく、振り出しに戻りました。

製作中のものは キーボードとトラックボールの2つのインターフェースを持つ複合デバイスなのですが
窓(複数形)につなげると
1つめのデバイスであるキーボードは認識され、
2つめのデバイスであるトラックボールは認識されません-というか、「HIDの何か」であることは認識してくれますが、ドライバを選んでくれません。

また、string descriptorをちゃんと返してないようで、窓(複数形)のデバイスマネージャのプロパティで文字列を確認できません。

これからファイルをブログでないページのほうに載せようと思います。
こちらのページから、みなさまのお知恵を頂戴できれば幸せです。

2007年7月17日火曜日

EM・ONE:1.01a にVersion Up → デグレ? (propaganda,etc...)

EM・ONE:1.01a にVersion Up → デグレ? (propaganda,etc...)

やっぱり、電波ランプが付きっぱなしになっている人がいました。

俺のEM・ONEは彼のみたく重く(鈍く)はなっていませんが
画面右のインターネットのマークをタップしても、オペラが起動しなくなりました。

他のアイコンはタップすると動作するのに!

そして、電源の心配をしていましたが、やっぱりダメダメでした。
今日は朝から使いもせず、昼すぎに使おうと思って電源を入れたら、
もう電池の残量がほとんどありませんでした。

使えねー!!!!!

で、「YTaskMgr」を使って電源オフすれば、
アップデート前と同じ動作になってくれることが分かりました。
スライドを開いても起動しません。
電池も、だから、持ちます。


イーモバイルさん、たのんますよ

1.01a

EM・ONEのファームウェアをアップデートした。

どこにも書いていないけれど、電源をOFFした後もアンテナのLEDが点灯したままで、
スライドしてキーボードやポインタを出すと、電源がONになるようになった。

今までの起動の『遅さ』に、ある意見慣れてしまったので、なんだか不安感を憶えたり、
ただでさえ電池が持たないのに、使用可能時間が減ったりしないだろうかと心配したり、
もしかしてプッシュメールが出来たり通話待ちうけになったりするのかな、と期待したり。

どうせアップデートした後で削除してもいいのなら、
一緒に配布されていたPDFの内容がアップデート中に画面に映るようにしてくれれば

EM・ONE本体だけで気兼ねなくアップデートできたのになぁ、と
説明もアップデータもまあまあ分かりやすかっただけに
さらなる高い要求を感じてしまいました。

2007年7月5日木曜日

C言語の配列の順番

猫でもわかるプログラミング


の中の…

第22章 配列

から少し。

static int a[4][2] = {8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1};

のように初期化した場合

a[0][0]=8, a[0][1]=7
a[1][0]=6, a[1][1]=5
a[2][0]=4, a[2][1]=3
a[3][0]=2, a[3][1]=1


となります。配列の[]の後ろから回るということを覚えておいてください。

と言うことだそうです。

じゃあ、3次元の配列の時は…?

static int b[3][3][3]={1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27};

b[0][0][0]=1
b[0][0][1]=2
b[0][0][2]=3
b[0][1][0]=4
b[0][1][1]=5
b[0][1][2]=6
b[0][2][0]=7
b[0][2][1]=8
b[0][2][2]=9
b[1][0][0]=10
b[1][0][1]=11
b[1][0][2]=12
b[1][1][0]=13
b[1][1][1]=14
b[1][1][2]=15
b[1][2][0]=16
b[1][2][1]=17
b[1][2][2]=18
b[2][0][0]=19
b[2][0][1]=20
b[2][0][2]=21
b[2][1][0]=22
b[2][1][1]=23
b[2][1][2]=24
b[2][2][0]=25
b[2][2][1]=26
b[2][2][2]=27

になるんだね?
もっと分かりやすい指定方法がないかなぁ…

繰り返し読むことになりそうなことを

今日、こんなサイトを右のリンク集に追加してみた。
なんのことはない、おれ自身のサイトなんですけど、
ここで書いていた記事やその他、繰り返し読むことになりそうなことを
↓にまとめようかと思います。

around@taichi

今はUSB機器についての記事しかありませんが…
ごひいきに~

2007年6月27日水曜日

EM・ONE通信プチプチ現象回避策

パケットカウンタの常駐をOFFにした。

まだPCにつないで試してないけど、
EM・ONE単体では、プチプチと通信が切れなくなり、
非常に快適。

ただ、電気をすごく食うかもしれないので注意されたし

2007年6月21日木曜日

ERROR L107: ADDRESS SPACE OVERFLOW

サイプレスのFX2LPでUSBファームウェアを書いていますが…

かろうじて評価版で扱えるサイズに収まるものの、
次のエラーが出ます。

ERROR L107: ADDRESS SPACE OVERFLOW

調べてみると、fw.cのmain()の中の
TD_Init();の次でdescriptorを外部メモリから内部メモリにコピーしているあたりで
使用している変数が関係しているらしい。

意味がわからない…

C2 Load によって内部メモリにコピーされる(チップが自動でコピーする)
ものたちと重なってしまうのか、
なんなのか。

仕方ないからこの自前でコピーしている部分をコメントアウトしてみる。

コンパイラもリンカも文句を言わない。
ので、EEPROMに書き込んでみるが
やはりというか、動かない。というか、まっとうなデバイスとして認識されない

(泣)

2007年6月18日月曜日

アキバのヨドバシにはEM・ONEのスタイラスがあるらしい

twitterで「 em one 」を検索、そのままiGoogleで見れるように登録。

すると、アキバのヨドバシでスタイラスを買って帰ったという投稿発見。


twitterを作った奴ら、いったいこの先、何千億ドル儲けることになるやら。
頭がいいってのは、なんともうらやましいもんでやんす。

2007年6月14日木曜日

EM・ONEの台をレゴで自作

昔、カバヤのおまけで買ったレゴのシリーズ。
これを使って、EM・ONEの台を作りました。
で、USBにPC用のキーボードをつないで、今この記事を書いています。







はずして斜めから撮影↓




EM・ONEのキーボード、ちょっと堅くて、親指が痛くてもう
大変になってきていたので、カナリいいかも。

PCでなければ見れないサイトとかありますから
もちろん今まで通りPCのモデムとしても使いますが、
ブログを書くくらいならEM・ONEでもカナリイケます。

3D BOX on EM・ONE

今更だけど、イマイチどころかイマ10くらいなEM・ONE3D BOXについて

  1. SDカードやその他の外部ストレージも見てくれよ~
    • 本体メモリのマイドキュメントしか検索してくれない模様。
  2. シークレットモードとかあるといいな~
    • 見せらんない写真とかファイルってあるじゃない?
    • フォルダ単位でいいんだけど、隠す設定が欲しい。
なんだか、ね。

あと、
3D BOXをインストールしてから、
operaの起動に時間が掛かる気がするんですけど
気のせいでしょうか???

EZ-USB FX2LPのEEPROMに書き込みむ

EZ-USB FX2LPのEEPROMに書き込みむ方法を、ようやく会得しました。
時間かかりすぎだ〜

対象は、オプティマイズさんのMINI FX2 です。

まず、EEPROMと書かれた方のジャンパピンを抜いてからMINI FX2 ボードをPCに挿します。

挿したらジャンパピンを戻します。
オプティマイズさんのサイトに書かれているように、EEPROMの先頭に0xFFを書き込みます。
Downloadボタンを押して
C:\Cypress\USB\CY3684_EZ-USB_FX2LP_DVK\1.0\Firmware\Vend_ax\Vend_Ax.hex
C:\Cypress\USB\Examples\FX2\Vend_Ax\Vend_Ax.hex
をダウンロードします。
Vend Req というボタンが左端にあるところに次の値を入力します。
Req: 0xA9
Value: 0
Index: 0
Length: 1
Dir: 0 OUT
Hex Bytes: ff
Vend Req というボタンをクリックします。
下のペインに  0000  FF   と表示されたらOKです。

書き込めたら、PCからMINI FX2 ボードを抜きます。

つぎにまた
MINI FX2 ボードをPCに挿しますが、このときはジャンパピンは刺したままでOKです。

オプティマイズさんのサイトに書かれているように、iicファイルをダウンロードします。
EEPROMボタンをクリックして、目的のiicファイルを選択するとダウンロードされます。

以上

2007年6月8日金曜日

発表どおりだけど

一昨日、仕事で大阪に行ってきました。新大阪から京都まで、EM・ONEは切れずに使えました。

2007年6月2日土曜日

EM・ONE通信切れまくりって何で?

通信が安定しないEM・ONE。場所が悪いんか?

「圏外」の表示でも通信してたり、アンテナ表示がぐでんぐでんなのは
みなさん同じような感じのようですが…

通信接続中のままで処理を中止してもくれなくてリセットの憂き目によくあいます。

PCのモデムとして使用中にも時々リセットしないと通信が切れたままになります。
ステータスとしてはPCでは接続してるように見えるんですが、受信バイト数が増えなくなったら、リセットリセット。

あと、opelaを起こしっぱなしにすることが多いんですが
電源を切って、オンすると
必ず ネットワークがありません みたいなダイアログボックスを開くのは
やめてほしい。
電源切っててんから、接続してへんのはあたりまえやろ?

2007年5月30日水曜日

3D Box インストールできず!

3D Boxサービスの紹介

なんだよ!
本家に行ったのに、ダウンロードしたのに、
EM・ONEでも
「autorun.exe は 有効なPocket PC アプリケーションではありません」

PCでも、
「autorun.exe は 有効な Win32 アプリケーションではありません」

とか言われるし!!!!

気合入れんかい!!

いや、おねがい、もうチョイ頑張って!


続報:::
同日の夜22時ごろ再ダウンロードしたら、
あっさりインストールできました。
なんじゃらほい??

イー・モバイルが「EM・ONE」専用のグラフィカルなブラウザ「3D BOX」

イー・モバイルが「EM・ONE」専用のグラフィカルなブラウザ「3D BOX」


やっとだよ
何年かけとんねん~と言いたくなるほど
待たされましたが。

さて、これからダウンロードしてみます。というか、
まだ本家のサイトにも行ってない!
使ってみます。

2007年5月29日火曜日

もう1世代待たなくちゃいけないみたい。


横の画素数960というのは立派なもんだけど、
縦の240というのは、どうかなあ。
動画を見るだけなら可能だろうか。


テレグラス[Teleglass]T3-F



俺がこういうガジェットで
PDAやPCの画面を見るのは、まだ先になりそうです

2007年5月24日木曜日

twitter検索

みなさんもうご存知ですよね、Twitter

なにも自分でぼやかなくても
みんながいっぱい独り言+αみたいなのをつぶやいてるから
目的を持って検索したりすると、
一味違った楽しみ方ができますよ!

たとえば、「今日は絶対に電車が遅れてもらっちゃ困る」というとき

Twitter検索 : Search

を試してみましょう。


上のサイトの検索窓に、これから利用する路線名を入れて…

たとえば「丸の内線」と入れると
   ⇒検索結果
遅れの情報が手に入ります。


この場合の難点は

困ったときには投稿するけど
通常に戻ったときには、困ってないのに、それをわざわざ
投稿する人がいるだろうかということ。

自分でTwitter に何か発言しない人でも
こんな使い方はどうでしょう


って、大手のメーカーや広告代理店は
もっとすごい検索をやってると
思いますけどね~


もちろん、われらがem・oneでも利用できます~

2007年5月4日金曜日

miniSD 2GB 使えた

さてさて、我らがEM・ONEですがー

Transcend 2GB 80倍速 miniSD が使用できたので
一応ご報告…

って誰が見てんねん!(号泣;

2007年4月27日金曜日

EM・ONE 工場出荷時状態に(泣;

EM・ONEにいろいろ、いろいろ
突っ込んで(インストールして)遊んでいたら、ワンセグが見れなくなりました。。。。

起動中のアプリを終了するか?というメッセージは出て
終了するのですが、ワンセグが起動しません。。

オモテのリセットスイッチを押しても変化なし。
ウラのリセットスイッチを押しても変化なし。

とうとう、工場出荷時の状態にすることに。

いままでやったことと言えば

次のアプリなどのインストール:

次のものは真っ白になっちまったEM・ONEに再インストールしました。

次のものは今のところインストールしてません
まだ他にもあったかな?

てか、ブログ書いてんなら、メモしとけよってことですね。

どもども


今はワンセグは動いてます。



2007年4月21日土曜日

取り調べが終わった

今日は、18日に職務質問された件で、
2100時に新宿警察署に行くことになっていました。

1時間前に電話するようにと言われていたので、1954時に電話しました。
普通の会社に電話した、みたいな、普通な感じの応対でした。

早く着いてもいい、と言われたので、そのまま電車に乗って行きました。

地域課4係にて、2022時から簡易調書の作成が始まりました。
終わって警察署を出てきたのが2307時でしたから、
2時間半くらい?

まず、取り調べ(っていうのかな)に出てきた方の名前をメモしました。

職場でツールナイフを使用する場面を写真に撮って行ったので見せました。
1:自分宛の宛先が見えるように撮った大きな封筒の写真
2:コピー用紙の箱(箱を縛っている紐の下に手を入れて、これを切るんだと)
3:段ボールの小包の上面(ガムテープが切れているところが見えるように)

しばらく話をして…
「職場で使うのは分りましたが、軽犯罪法1条2号に当たると思われるので
簡易調書というモノを作成します」
と言われました…

言いたくないことは言わなくていいです。
権利です。ということを説明されました。

生まれた場所、最終学歴、職歴、会社の場所、収入、資産、家族構成、
問題のツールナイフを買った時期、場所、値段、
刃の先端から柄の付け根までの長さ、
いろいろ聞かれましたが、意外に思ったのは、趣味を聞かれたことです。
調書にも書いてありました

ツールナイフは職場で使用するものであり、
ナイフは小包や封筒を開けるときだけ使う
ということ、普段は会社の机の引き出しに入れていること、

爪が割れやすく、ヤスリを使うということ
毛抜きでを使うこと

子供の時に工作ナイフで自分の手を切ったことがあり
刃物が危ないものだと言うことは分かっているので人に向けるなどとは考えもしないということ、

今後必要なくナイフを持ち歩かないこと

など

仕事で落ち込んだときに頑張ろうと思って買ったもので
大事に思っているので返してほしいとも。
(なんでそれで頑張れるんだってつっこみもなかったし)


調書に嘘はなかったし、言ってないことも書いてなかったし、
むしろ、こう書いてくれたほうがいいなと言うと修正してくれたし。

番号札と一緒に写真撮って、指、掌の紋をすんごいスキャナで写真に撮って、終わりました。
今日出てきた人も紳士的で、気分を害されるようなこともなく、まあ、俺は大丈夫。

メモは許してくれましたが、録音はダメなんだそうです。
録音がダメな法的根拠は教えてくれませんでした。
みんなにお願いしてるから、、、って理由じゃないですよね。

さて、調書に納得できたので、サインして印をついて、終わりました。
これで本当に送致されたら、「前歴」と言うそうです。

指紋は99歳まで保管するとか言っていました。


証拠品の預かり書みたいのをくれました。


まあ、時間がかかったので疲れましたが
それは相手の警察官も同じでしょう。

犯罪者、じゃなくて、対等な人間として対応してくれたので
よかったと思います。

みなさんも、特に新宿や池袋、渋谷など危ない人たちがいるかもしれない場所に行くときは
持ち物に注意してくださいね。

いくら紳士的な警察官にあたっても、「送致」とか「被疑者」とかいう言葉を聞くのは
気分のいいもんじゃありませんぜ、ダンナ

2007年4月18日水曜日

職務質問されちゃいました↓

今日、あるシンポジウムにを聴講するため
新宿西口の地下道を歩いていました…

俺はシザーズバッグを腰に下げてるんですけど、
お巡りさんが近づいてきて、そのシザーズバッグをの中身を見せろ、と。

見せたら、小さなツールナイフが出てきました(汗;
「交番、ここからすぐなんで、来てもらえますか?」

逆らうわけにいかないのに、あたかも自分で選んで行動したかのように
思いこませる話術ですねぇ…

西口交番に連れていかれ、いろいろ聞かれ、
持っていたところを写真に撮られ、
後日新宿署に行くことに…

刃渡り42mm。

軽犯罪法違反の疑い、だそうです。

物騒な昨今、皆様もお気を付けくだされ

2007年4月15日日曜日

[Theme] NGC3772 のテーマ

[Theme] NGC3772 のテーマ

すんばらしいです。
real VGA化したEM・ONEで使わせていただいています

他にもいろいろあるのでお試しを
って、こんな有名なサイトをいまさら俺が紹介するまでもないような…

ともかく、ありがたいですね。
すてきなテーマをありがとうございます

2007年4月9日月曜日

「rgb400の日記」

今日偶然、とてもよく似た嗜好に見える人を発見しました。
rgb400の日記」さんです。

どうも大阪あたりに住んでいらっしゃるようで
OQOも持っていらっしゃるようです。

いろいろとためになる情報をあさることが出来そうです~

2007-04-08一応、EM・ONEモデム利用まとめなどが載っているあたり、
楽しいかも!

PSP用のUSB通信と電源をUSBから取るケーブル

そうそう、書いておきましょう。

PSP用の、USB通信と電源をUSBから取るケーブルを
使ってます。

これ、EM・ONEにも使えるんです。

電源のコネクタはちょっと寸足らずな感じで
抜けやすそうですが、使えてます。

PSPのためにすでにご利用の方は
新しく買う必要ないですよ~

お気に入りのEM・ONEだが

お気に入りのEM・ONEだが、どんな美人にも欠点があるように
こいつにも欠点がある。

  1. スイッチが難しい(押しにくい)
  2. スタイラスペンがへにょへにょ
  3. スタイラスペンが取り出しにくい(右利きだから)
  4. 電源とUSBを同時につなぐ時はカバーをはずさなければならない

うちのは、もう、はなから、はずしちゃいました。このカバー。

また、これまた超お気に入りで、依存症といってもいいくらいの
Google のツール達が使いにくい or 使えない。
結局「窓」のエクスプローラ mobile を使っちゃってるんですけど…
  1. Google mail は簡易HTMLでしか表示できず、しかも
    デフォルトは携帯バージョンで表示されるのでいちいち切り替える。。。
  2. 文書とスプレッドシートは使えない。
  3. ノートブックも使えない。
  4. Broggerも、ログインしたときに見えづらい色で「続ける」とかいうリンクを
    タップしないと、ダッシュボードに行きません。

minimoに期待していますが、英語版の0.2では、現状、日本語の入力ができません。。。

2007年4月3日火曜日

EM・ONEのシステムフォントを変更した

» 見栄えは重要!
フォントを変えてきれいで見やすく!

というページを発見。真似してごにょごにょしたら
すごくキレイな画面になりました。

Pocket の手 for Windows Mobile 5.0
Pocket の手 for Windows Mobile 5.0 言語パック 日本語版
の二つをインストール。
めちゃめちゃ簡単でした。
設定できる項目(分類)が右下のメニューに隠れているので
全部設定したかどうか何度もメニューを開いて確認しましょう。

2007年4月2日月曜日

いまいちしっくりこない

ようやく手に入れたEM・ONEですが
デフォルトのままでまだしっくりきていません。

やっぱり、横の画素数が多いと見やすいですね。

これから暫くはこいつの設定いじりに
忙しくなりそうです。

2007年3月31日土曜日

買ってきましたEM・ONE

取りあえず報告まで。

新宿ハルクのビックカメラでは、開店前に並んだのは
俺も入れて4人ほど。

電池容量がなくなったので
帰ってからアップします

2007年3月28日水曜日

あと3回寝るとEM・ONEの発売だ

だんだん、EM・ONEの発売日が近づいてきました。

仕事が忙しすぎて、国旗の勉強が進まない!!

カミサンやる気なくて、車の運転教えられない!!

どうなることやら。。。


miniSDカードは何GBまで使えるんだろう、とか、
前にwindows CE を使っていた時に便利だったアプリってなんだったっけ? とか
画面の保護シートがビックでもらえなかったらどれにしようか、とか
もしかしてPSPのUSB+電源のUSBケーブルが使えたら幸せだなあ、とか

合間にそんなこと考えてます。
昼休みに検索してみるんですが、まだ発売されていない機種のこと。
そんなに詳しい情報が転がっているはずもなく…

実機を手に入れてから、なんとなくやってみます。

俺なんかよりよっぽどサイバーな人たちはたくさんたくさんいらっしゃるので
その人たちの情報発信を待つというのも手かもしれませんね。

では~

2007年3月27日火曜日

週間アスキーにOQO model02の記事発見

週間アスキー4/10号にOQO model o2 の記事を発見しました。
9ページ目の1ページだけだけど、カラーで。

ちっさ~いPCが紹介される記事をネットでたまに見るけど、
みんなOQO のことを忘れすぎ。

あんなにかっこよくて「実はメガソフト」さんがUMPCという名前を
考える前から発売していたPCなのに、みんなひどいよ!
という記事を書こうとしていた矢先だったから

とても嬉しいです。

お金に余裕がある人は、OQO model o2 を買って、
この会社を応援して、さらにいい機種が出るように祈りましょう!!

ITmedia +D モバイル:「我々は安物のキャリアにはならない」──イー・モバイル、新規参入への強い意気込み

ITmedia +D モバイル:「我々は安物のキャリアにはならない」──イー・モバイル、新規参入への強い意気込み

純粋にユーザからの視点だけで見れば、なんだか強気な発言だなあ、と思うかもしれないけど
社員も株主も大事にしなくちゃいけない経営者としては

「… この値段はお客様の(料金値下がり)ニーズに応えられるようにと頑張ったものですが、新規参入キャリアですので最初から採算度外視というわけにはいきません。採算がとれるギリギリの価格設定をしました。 …」

という声も理解できる気もする。


なにはともあれ、せっかく厳しい家庭内稟議を通過させて
予約したんですから、つぶれたりせず、
当然コスト面の見直し、改革は継続しながら『採算を取りつつ』
事業を発展させていってほしいものです。

3月31日、楽しみにしています。EM・ONEを早く使いたいです!!

この勢いでiPhoneも出してくれないかなあ。
しかし何事もフルスペックが好きなアップルだからサービスエリアが狭いと
だめかも…

*ビンボウヒマナシ?

会社の方針で給料がバババンと下がって早数ヵ月。

管理職はみんな下がってるという説明だったけど
本当かなぁ…

普通なら減給の話があった直後に
辞めていても不思議じゃないけど、

ただ ただ 責任感のみによって
働いてます…


経済的、精神的、肉体的に
いつまでもつかな?

2007年3月23日金曜日

warning 126: unreachable code

USBのファームウェア、書いてSDCCでコンパイルしています…
Fenrirさんのコードでは何のエラーもなくmakeできているように見えますが

俺が俺のコードをコンパイルすると こんなん出ます~(make.log
fw.c:277: warning 126: unreachable code

?ASlink-Warning-Undefined Global '__nop_' referenced by module 'funnykbd'
make: *** [funnykbd.ihx] Error 1

どなたか、なにかご存知でしょうか????

Malefile
funnykbd.c
dscr.asm

Fenrirさんのものに手を加えたつもりがないもの:
fw.c
USBJmpTb.asm

2007年3月22日木曜日

えーっと

今日は息子の卒園式でした。
歌を間違いながら歌う彼は、まあ、彼なりに頑張ったのでしょう。
4月から小学校に行くなんて、
ちょっと感慨深いものがありますなあ…

とにかく、
おめでとう、息子よ。

2007年3月19日月曜日

USBファームウェア

またまた、USBファームウェアです。

とりあえず見つからないexternal endpointは置いといて
TD_Pollに書こうと思い、前にEZ-USB用に書いていたときのコードをEZ-USB FX2に移植中。

良く見ると前にEZ-USB用に書いていたときにもTD_Poll内に書いていました…


あの時はコンパイルは通った(内容と動きが正しいかどうかは試してない…)
ので、今回も大丈夫でしょう。

実際の回路をつないでからが
一番大変かな。

2007年3月16日金曜日

Firefox2

俺はFirefoxが好きだ。
IEはキライだ。

それは、単なる好き嫌い。
ピーマンはキライだというのと同じです。

でも、ブックマークをネット上に置いて
どんなPCでも同じブックマークが使えるのは
ものすごく便利。

ログインしなければ見えないので
プライバシーの保護にも一役買っていると思う。


EM・ONEOperaが搭載されているのですが
Firefoxは、載っていません。

で、今便利だと思っているブックマークが使えません…
さらに、GoogleDocs & Spreadsheetsが使えません…


困った困った…

EM・ONEは磁石で閉じる

EM・ONEの必然性がわからないデュアルスライドですが
先日見てきたときに気づいたことがあります。

それは、あの上側と下側が、磁石で閉じている、ということ。
キーボードの下のほう、左右に小さな銀色に輝く長方形の部品が
少しだけ でっぱっています。

これはもしかして磁石か?と説明員のおねいさんに聞いたところ
そうですー、とのこと。

鞄でストッパーが磁石になってる金具って
よくありますけど

ふしぎですねえ。

銀色に輝く磁石、ネオジウムでしたっけ。
昔は量産できなくて、すっごく高価でしたね。

2007年3月14日水曜日

EM・ONE画面右のアイコン

EM・ONEの画面の右横にあるアイコンですが
タップすると対応するアプリが動いたり、OKの意味になったり、
スタートメニューが出たりします。

この割り当てを変更できるか、と新宿ハルクビックカメラの
説明員に聞くと、「できない」とのことでしたが…

できないものもありました。
IEのマークなど、「長押し」に対応する割り当てを
設定できるものも、ありました。

詳しくは憶えてないのですが…
展示してある実機は、IEマークを押すと、
Operaが開きました。

設定画面では設定できないように見えたのに、
そのIEマークは、デフォルトではIEが立ち上がる、とのこと。

先の店員さん曰く
「初めてOperaを開いた時に設定のダイアログが開いた」
とのこと。

それなら、ユーザーに触らせろよ、とか思いましたが
俺が触った以外に設定の場所があるのかもしれないし…


そうそう、スタイラスペンが、横に持った時に
左下から出てくるんです。

へろへろに細いおまけみたいなペンだから
あまってるDSのペンでも使おうかな

2007年3月13日火曜日

EM・ONE予約した!!

かねてより懸案のEM・ONEですが
ようやく 家庭内稟議がおりました。
条件は、
  1. カミサンに車の運転を教えること
  2. 子供と一緒に世界の国旗を憶えること
の2つです。
2つ目は俺のやる気しだいやけど
1つ目は…彼女のやる気も必要だなあ。
彼女も必要性は認めているので
どうやってモチベーションを保つか…


さて、というわけで、予約してきました。
新宿ハルクのビックカメラにて。
3月31日(土曜日)の引渡しは
「断ってないけど、混雑が予想される」だそうです。
何人くらいなのか、聞いて来ればよかった…

オプションの価格発表は有楽町ビックカメラで
聞いた時と同じ、「3月31日までにはなんとか」、
という返答でした。

2007年3月9日金曜日

どうやったら説得できるだろうか

例のEM・ONEですが

どうやったら山の神を説得できるでしょうか…

5月まで通信料(月額利用料)が無料!
契約事務手数料が無料!

お得ですよぉ~

ってメールしてみたけど、黙殺!

撃沈?

2007年3月8日木曜日

「EM・ONE」の“ここ”が知りたい(1)

遅まきながら、比較している記事を発見したのでメモメモ。
EM・ONE欲しい~
記事は続きが続々出ているのでこれからチェックしますー
(なんか、画像がうまく出ないんですけど…ごめんなさい)

ITmedia ビジネスモバイル


2007年3月1日の記事

news087.jpg
「EM・ONE」の“ここ”が知りたい(1):

ほかのWindows Mobile機との違いはどこか――「EM・ONE」

3月31日のサービス開始に向けて、イー・モバイルの第1弾端末「EM・ONE」の予約が始まった。これまでのWindows Mobile機とEM・ONEは何が違うのか、まとめてみた。 (17:44)

2007年3月6日火曜日

EMONE 雑感

EMONE 雑感

これまた、よく読ませていただいている、shino-blogさんです。

誰にお勧め?」という項目もあって、面白いですね。


俺は、ブログを書く、メールをする、という用途になると思うので

  1. キーボードが付いている→willcomのW-ZEROシリーズでもOK
  2. でも、画面が小さいと一度に表示できる情報が少なすぎて、イライラする
    OQO model o2 がいい
  3. でもOQO model o2 だと、(現状日本では)通信できない、DoCoMoだと通信費が高すぎる…
    →画面サイズはOQO model o2 と同じ
  4. willcomとは桁違いに通信速度が速い


といった感じで、欲しいなあ、と
思うわけです。

KOTETU’s Hatena

KOTETU’s Hatena

いつも楽しく読ませていただいている、KOTETUさんのブログです。

欲しくて夢に見そうな俺とは違い、
彼はEM・ONEを買わない、とおっしゃっています。

「デュアルスライド」の必然性は、俺も、わからないです。
でも、俺にとっては、かっこいいから いいんです。

スライドのところがグラグラになって浮いていた実機を
ビックカメラ有楽町店で見たのですが、
通常使うより何倍も何十倍もの人に触られてスライドしてるはずなので
そんなに気にしてませんでした。

2007年3月3日土曜日

物欲大王降臨せり

気になって気になってしかたない、イー・モバイル
EM・ONE

久々に物欲大王になってる…

欲しいよー!!!

2007年3月1日木曜日

触って来ました

イー・モバイルEM・ONE
場所は有楽町ビックカメラです

大容量バッテリーは標準のものより
厚みがあるらしく、裏面を全部覆うカバーが付くみたいです。
が、説明員にはそれを知らない人もいました。

触られすぎてスライドする部分がグラグラになってました。

電源が入らない実機もありました。

液晶画面はさすがシャープ製。
美しい、見やすい画面です。

DoCoMoとのローミングの話は、
来年の音声サービスの話だと言った説明員さんがいました。

「資金は確保したがカミサンの承諾が取れない」
って言ったら、
「それじゃ、家庭内稟議を通して下さい」
ってかえしてくれたお兄さんがいました


欲しいなあ…

いよいよ今日から先行予約(イー・モバイル)

いよいよですね
イー・モバイルの先行予約。


プレスリリースによると
俺がいつも買い物するビックカメラさんでは、
有楽町店でやるみたいですね。

社長さんも来るとか。


早くレポートが見たいところです。
自分で行きたいくらいですが

なんせカミサンにケチョンケチョンにされましたから…
何とか説得しないと。。。

申し込みが遅れても、 EM・ONE は手に入るでしょうか????

 

2007年2月28日水曜日

アイピーモバイル株式会社

もうひとつの新規参入会社、
アイピーモバイル株式会社についてちょっと調べてみました。

アイピーモバイル - Wikipediaにくわしいですが
商用サービスは2007年秋ということです。

通信方式がこれまで既存のドコモソフトバンク、および同じく新規のイー・モバイルとは違っていて
より高速な通信が可能なんだそうです。

将来的には100Mbpsも可能とか。

「ドコモ高い料金に悩まされること必至」である、俺の現在の通信環境。
今すぐにでも欲しいのに、アイピーモバイルのwebページに行っても、
なんの具体的な計画も出ていないのが現状(2007年2月28日現在)。

料金の話も、ぐぐっても分からない。
固定は固定らしいんですけど、月額1万円とか??

いまだにドコモも対抗策の発表がないし。

いつぐらいまで様子見するべきなのかなあ。。。

 

2007年2月27日火曜日

やっぱり分からない、ボールの動きのカウント方法

腱鞘炎が我慢できないくらい痛くなってきてます。

もう、ここが攻殻機動隊の世界なら、脳から直接PCに入力しているところです。
本物の腕と同じかそれ以上の制御が出来て、感覚があるなら、
義体化してもいいと思うほど。

が、この浮世ではそうもいかないので
自分の理想とする入力デバイスを作ろうとしているのですが…

トラックボールデバイスをバルクで買ってきました。
分解して、フォトトランジスタへの入出力の線を引き出しました。
で、これをオプティマイズ(電子工作・ゲームハード解析)さんのEZ-USB FX2 (56ピン)に接続して
ファームウェアを書けば出来上がり!
のはずでしたが、

なんとまあ、どうやってカウントしたものやら。

フォトトランジスタからのパルスがあったら、
もう一本の電圧を調べて、
プラスするべきかマイナスするべきかを判断し、
カウンタ変数に保存して、
ホストからのエンドポイント0が届いたら、
その変数の値を教えてあげる。

こういう筋書きで行こうと思っているのですが、
INT0とINT1の外部エンドポイントでの処理を
どうやってソースに書けばいいのか、さっぱり分かりません…

泣き泣きです。
もう一度、いちから勉強しようと、
眠すぎる頭で考えているような思っているような妄想しているような毎日です…

2007年2月26日月曜日

カミサンにパンフを見せたら…

http://emobile.jp/index.html

EM・ONE ですが…

俺的には OQO model o2 よりも食指が動くんですが
カミサンにパンフレットを見せたら、けちょんけちょんでした。

曰く
「売れない」
「おおきい」
なのに
「画面が小さくて目が痛くなる。カラダに厳しい」

だ、そうな…

何に使うか分かってないのに、
ここまではっきり言えてしまう、あんた、たいしたヤツだよ!



ところで、土曜日にビックカメラ新宿ハルクの上、に行ってきたんですが
実機が2台しかなくて
ずーーーーーーっとへばりついてるおっちゃんというかにいちゃんが。。。。

係員に「2台しかないの???」って嫌味めいたことを言い放って、
時間がなかった俺は次の目的地に向かいました。

結局触れなかった.... orz

みなさま、触りたい人は、平日に行ってください。

2007年2月22日木曜日

うっわ〜

カネないよ、マジで

ちょっとずつ、ちょっとずつたまった
カードの支払残高が65万ナリ…

これでどうやって暮らしていくか…
OQO02とかEM・ONEとか言ってる場合じゃありません…

かと言って支出は減らせないし
収入を上げるしかないか。
会社が給料減らしたのに
付いていけてない 俺のせいなんですけど、
つらいですね、お金がないのは。

なんとかEM・ONEをモニターとかプレゼントとかでgetできないかな~

そんないい方法あったら、俺なんかに教えずに自分でもらっちゃうよねえ。
普通。

「自分は興味ないけど、get出来る方法や友達を知ってる」というお方は…
今すぐコメントしてください!!!!(他力本願)



2007年2月20日火曜日

docomoは追従または追撃してくれるかな?

http://emobile.jp/index.html

昨日なんとなくニュースを見たんだけど。

なんとも魅力的な端末もあります。

[Image]

この EM・ONE 本体は「ベーシック」プランとやらと同時に買うと、95,000円しますが
「いちねん」、「にねん」、と契約すると、それぞれ安くなるようです。

バッテリが4時間っていうのが苦しいですね。

で、
本体価格と月の使用料を合計すると…

で、12ヶ月使い続けたとき、
「ベーシック」 だと 154,760円、
「いちねん」 だと 142,760円、
「にねん 」 だと 111,560円

24ヶ月使い続けたとき、
「ベーシック」 だと 214,520円、
「いちねん」 だと 214,520円、
「にねん」 だと 183,320円

面白いのは、ベーシックといちねんをそれぞれ2年間使い続けたら、
同じ値段になるということ。

そして「いちねん」で初めて、
2年目から「ベーシック」の「年とく割」というのを使えば
12,000円安くなるので、「にねん」で2年間使うのと同じになっちゃうこと。

アンチsoftbankとしては、もはや通信速度からして
docomoに頑張ってもらうしかないですね

2007年2月13日火曜日

テイルズ オブ ファンタジア -Tales of Phantasia- 

テイルズ オブ ファンタジア -Tales of Phantasia- 

すでにGBAでやったことがあったのに、フルボイスを買ってしまって
早数ヶ月。
上記リンクにお世話になりながら、ようやくダオス城に一歩踏み入れてから
アイフリードの宝を終わらせて
トレントの森最深部から帰ってきて
これからモーリア坑道最下層に行きます。

ウチに帰ってないので
ファイナルファンタジーXII は、しばらくやってません…

2007年2月7日水曜日

超漢字 on OQO model01-

この記事は昔々、OQOで超漢字を使い始めたころに、別サイトで書いたものです。

そっちのサイトのリニューアルをもくろんでいまして…
その関係でこっちに引き受けることにしました。

記事はwebに公開されていたままです。

リンク切れは必定です(特にここでいう「別サイト」内のファイルはしばらくは生きてると思いますが)

↓↓↓

OQO

今この記事はというコンピュータ上の超漢字で書いています。
歩きながら使えます。

ドライバや画面サイズ変更などの小物等の人柱になら、よろこんでなります!
件名に「OQO」の単語を入れてメールにてご連絡ください。

▼最近のOQO:

前は[窓(複数形)]OSで使ってるときには
 ・電池がもたなくて
 ・本体が熱くなりすぎて
 ・ACアダプタをつないでないと遅くて使えなかった
のですが、超漢字では問題ありませんでした。
BIOSをアップデートしたら逆になりました。
超漢字では動作速度の問題はありませんが熱くて電池がもたなくて。
困ってます。。。


▼出会い:

このコンピュータ、何かの記事で見てからかなり気になっていたのですが
さんちのBBSで「ひとよぎり」さんからの超漢字の動作報告があり、
使いたい衝動に耐えきれずに注文しました。

▼初見の印象:

パッケージも本体に負けずかっこいいです。

さすがに[窓(複数形)]OSのマシンなのでマッキントッシュのように
絵だけで書かれた説明書、というわけにはいかないようですが、
本体と同じく説明書にもマックの匂いがします。

届くまで日数がかかったし、高いし、起動時にBIOSも起きなくて
うんともすんとも言わない確率が30%以上あるし
小さくてかっこいい他はいいことないかも(;_;)。

→修理に出しました。送料は自腹ですが、修理費は不要でした。

直りました。どうやら初期不良のものを使い続けていたみたいです。

持っていること自体に歓びがある、そんなマシンです。

猛烈にペンタブレットのドライバが欲しい今日このごろ。

他のPCでも思うけど、サウンドドライバのいいのが欲しいですね。

あとはキーボードが照明付きというか光ればクールなのになと。

▼超漢字のインストール:

インストールなどの私の記録は....特にないです。
が、そういってはコンテンツにならないので、思い出して書きます。

■あらかじめフロッピーディスクドライブ(ロジテック)で起動して
FATパーティションと、空のパーティションを切っておきます。

■次にそのへんにあったCDドライブで超漢字の説明書通りに必要なファイルを
[窓(複数形)]OSを使ってFATパーティションにコピーします。
[窓(複数形)]OSを使うのでUSBのCDドライブであれば大抵なんでも使えるでしょう。

■その後フロッピードライブ(ロジテック)で超漢字起動ディスク(フロッピー)を用いて
空のパーティションに登録できました。

▲同じフロッピードライブでも起動したりしなかったりしたので、
もし皆様がお手持ちのフロッピードライブで起動しなくても
しつこく繰り返すとそのうち起動するかもしれません。

しっかし簡単やなあ

▼内蔵キーボード:

本当に刻印通り入力できます。

機能キーは、左からShift、ALT、CTL、FNの順で並んでいます。
それぞれに(信号機の)みどり色のLEDがついていて、
一回押すと点滅し、何かのキーが押されると解除されます。
二回押すとどんなにたくさんキーを押しても解除されず
(Shiftキーなら大文字アルファベットを連続して入力できる)、
もう一度押すと解除されます。

FNキーと組み合わせて使うときは次のキーを押すまで
少し(0.5秒ほど)待った方がいいみたいです。

▼ペン;

本当に、この大きさでペンが使えればどんなに素晴らしいでしょうか!

日曜プログラマを自称する私には荷が重すぎるので他力本願で待ちます。
いつかどなたかがドライバを書いてくださる日を!

TiPOみたいに素早く起動はしませんが、[窓(複数形)]OSよりは断然早く起動します。

▼ポインタ;

かってにずるずる動いて困るときがあります。

[窓(複数形)]OSを使っていてもおきるので超漢字のせいではないでしょう。
IBMのノートPCでよく起こっていて有名な現象です。

▼周辺機器;

WILLCOM 京セラ AH-K3001V
さんちの
を使います。

OQOで初めて通信ができたのはこのドライバのおかげ。
「システム環境設定」の「システム資源:I/Oアドレス」で空いているメモリを探し、
空いているIRQも「システム資源:割り込み」で探して、「シリアルポート」で

設定してやることにより使用可能になりました。あとは説明書に従って
STARTUP.CMDを書き換えます。

すばらしいドライバをありがとうございまず。

使うときは、超漢字の起動前に今日ぽんの電源を入れて
USBにつないでおく必要があるみたいです。

Contents =BTRON Page by Taichi

2007年1月30日火曜日

エクスパンシス安いOQO

eXpansys Japan

OQO model 02 Ultra PC


仕様: 1.5GHz, 1GB, 60GB, XP Pro


未確定な価格ながら、¥224,684 は安い。

はぁ~ぅ

誰か「買いすぎちゃった~」とか言って
俺にくれないかな、なんて
ありえへんやろー!


Vistaが使えるそうです。本家ではVistaも選べるみたい。
しかし、あの小さな画面で、ウィンドウを3D表示されてもなあ。

そんなにウィンドウ開けてPC使うかなあ、とか思っていますが
会社で3枚ディスプレー並べて使ってると、
もう、1枚きりなんて、戻れない。

けっこう、2枚でも「どうやって使っていいか分からない」という
人がいたりしますが

あたしゃもう、戻れない。
ディスプレーの数は減らせないけど、
でも、開いてるウィンドウの数はそんなに変わらない。

今まで
切り替えてコピーして切り替えてペーストして~
とか
読んで考えて切り替えて文章を打ったり
とか
してたのが、
切り替えなしで読める、
マウスクリックで直接触って切り替え(前はキーボードショートカット)
とかをしてるだけなので

そんなにウィンドウの数は変わりません。

5枚程度なら何を開いてるか覚えてるし
タブブラウザつかってるので
たくさんブラウジングしてても困らないし…

かっこよく切り替えてもしょうがないじゃんよ。

iPodやiTuneで入ってる数百枚のCDからパラパラ探す
ってのとは、わけが違うのに
おんなじ様な発想。

マシンパワーに優しくて
いつも最新バージョンの
FireFox と Google tools と OpenOffice が使えれば
どんなOSでもいい。

OQO、OSなしっての、売ってくれへんかいな。
Linuxでも入れるわー

ああ、基本的にアンチウィンドウズなのでこう思うのかな。

Macが好き。

超漢字も気に入ってる。
UIにセンスのいいスキンが使えるように仕様書を拡張して
その部分だけで良いからオープンソースにしちゃえば良いのに。

2007年1月22日月曜日

面白い記事を書くなんて

面白き記事を書くなんて、俺にはムリ。

ここに書きたいことをするための時間がない。

と いうより、他のことをするために使っちゃってる。
いや、なんにもしないために、何にもせずに、ぼうっとしてるって言うべきか?

ほんと、だめだめな俺。
そろそろだめだめから抜け出たい、と
そう思ってこのブログをはじめたけど。

OQOとiPhoneのことを少し書いたときにはまかり間違って
このブログを見てしまった人はいるみたいだけど
実際、まだ、18人程度なんで。クリックしちゃった人(笑)


そろそろだめだめから抜け出たい、と
そう思ってこのブログをはじめたけど
まだまだ気力が伴わない。

なぜって?
聞かないで。会社でぼろぼろなんだから。

2007年1月17日水曜日

本屋さんにて

この前、すこしだけ、代々木に近い紀伊国屋に行きました。
USBの本が、増えていました。
自作しよう!って。

でも、HIDのマウスの作り方の参考になりそうなことは
短時間では見つけられませんでした。

きっと、薄い本だし、書いてない。
トラ技でもUSBの本があったけど
入門書だった。

やはく遊びたい。でも、とにかく今は、

眠いや。

2007年1月12日金曜日


この写真は、オプティマイズ(電子工作・ゲームハード解析)さんのEZ-USB FX2 (56ピン)です。

めんどくさがりの私は製作まで注文しちゃいました。
早くこいつと遊びたいのに。

時間が作れず。

2007年1月11日木曜日

それにしてもGoogle、すごいなあ。

最近は、すごく使ってます。

スケジュールをブックして、
メモを書いて、
ワープロや表計算で日常必要なものを作って、
メールもやり取りして。
写真まで整理しようとしています。

ブックマークもアドオンでネットワーク上に覚えてるし




そのうち、
食事も睡眠も、
Googleで取れるようになるんじゃないか?

はかどらない

仕事も趣味も精神状態も、ボロボロだア!
しばらく♪つまらないヤツでいよう、このまま♪って気分です…
まいったなあ。なんとか公私共にやる気を出さないと。

だって、あんなにすんごいiPhoneが日本で使える予定が立ってないんだよ?

それに、OQO model02も、今の俺の収入に比して高すぎて買えないし。

といっても、30万位した時にOQO midel01 (プラスなし) を買ったんだから、
まあしばらくこれを使うよ。

2007年1月10日水曜日

iPhoneまで出た!! willcomで出してくれ~

ITmedia ビジネスモバイル:写真で解説する「iPhone」

この記事によると、
ジョブズ氏の基調講演が終わった直後、会場にはプレスに混じってソフトバンク社長の孫正義氏の姿も。
だそうだ。

彼の(会社の)利益のためとはいえ、
BTRONの普及を阻害したと言われているのは
一部マニア(?)の間では有名な話だとか。

そんなわけで、あたしゃ個人的に彼がキライであります。
彼の会社やそこで働く人やその製品を使っている人達に、
自分の考えを押し付けるつもりもありませんし
その人たちを否定もしませんし、キライじゃないと思います。

なので、そこのSoftbankが好きな、あるいは、孫さんのファンのあなた、
このブログを炎上させないでくださいよお

これまた個人的な希望としては、willcomのSIM STYLE、
またはsimロックフリーで売って欲しい。
ユーザ数的に厳しいかもしれないけど、
こういうガジェットはwillcomユーザに向いてると思う。
サファリで使うパケットがパケホーダイの対象になるとも思えないので!!!

2007年1月9日火曜日

OQO model02 !!!!! 欲しい~~!でもカネねぇ~

出ましたねえ。
日本で買うと、やたら高い。
日本語化されているんでしょうけど。

欲しいなあ。。。
お金まったく無いので、しばらくオアズケです…

ExpressCard っていうんでしたっけ、なんか、
無線以外にもひとつ拡張性があったらうれしい気がします。
そうすればSDとかのメモリカードもウィルコムとかのカードも使えるし。
OQOは海外展開する気があるんだろうか。
アメリカのキャリア対応のかわりにそういう選択肢が
なぜ消えてしまったのかな。

全体にはいい感じです。
キーボードが光るのは他の機械を意識したのか。
バッテリ周りの不具合が改善されていればいいなあ。

本家に行ってもまだ電源アダプタの大きさとか形が
わからないのでなんともいえませんが、
model01ほど特殊だと困りますよね。

価格ですが 2007年1月9日現在:

ブルレーさんで:
[OQO-02/60/TAB] OQO (1.5GHz, 60GB HD, 1.0GB RAM, Windows XP Tablet Edition)
339,800円(税込)
先行予約受付中

本家だと:
同じのが$1,849

expansys.jpさんでは:
今現在は掲載されていません。。。。

OQOバッテリのリセット方法

トラックバックできないので直リンで勘弁してつかーさい

出典は: つれづれなる日記

バッテリがちょっと変かも→


  1. バッテリ上のボタンをランプが点滅するまで15秒ほどおし続ける。
    (バッテリがこのとき100%充電されていると、点滅しません。)
  2. 点滅を確認したら、再度ボタンを短く押す。
  3. OQOへバッテリを装着してBIOSモードへ入り、電源が自動的に落ちるまで待つ。
  4. バッテリが空になり電源がおちたら再度フル充電をする。
  5. フル充電後、変化がないようであれば、一度バッテリをとりはずし再度つけなおす。

OQO

今朝、通勤電車内で、OQOを使おうとした。
金曜日から使ってなかった。
電池が消耗していて、使えなかった。
電源は切っているのに、本体にセットしておくと、電力を消耗している。
これって、故障でしょうか?

セットしていなくても自然放電するけど
こんなに早くない。

そろそろ、失ってしまったバッテリリフレッシュの方法を
本腰入れて探そうかな

2007年1月5日金曜日

謹賀新年

今年は何とか少しでも多趣味すぎて進まない物事をひとつでも進めたい。。。

何年かぶりに取れた年末年始の休みには、ファイナルファンタジーの12をやって、
強すぎるモブに全滅させられて、またチャレンジして、全滅して、
他に行って長時間さまよっていたらブレーカーがトンで記憶が残らず。。。。

USBのfirmはどうしようかなあ。