- string descriptorは偶数アドレスから始めること
- endpointへの書き込み(ホストへの報告)のバイト数はdescriptorどおりであること
シバ某様、ありがとうございます。
お時間を頂戴して、私の汚いコードをごらん頂き、
かつ、オプティマイズさんの掲示板(No.169)に丁寧な解説も付けてくださいました。
で、修正してみました。
ご指摘いただいたように、ファームの書き込み後に、1回目の接続ではマウス部分がエラーになり、
2回目の接続でマウスとして認識されます。
string descriptorは報告されたようです。
2回目でないと認識してくれない理由は、、、、
なんでしょうねぇ。
ホストが聞いてくる順番で答えてない、と言うことなのでしょうか。
なんかのアドレス指定が入れ替わってたりして。。。
詳しくはこちらのページに書きました。
がんばるっす!
またこちらにファイルを載せておこうと思います。
こちらのページからごらんになって、みなさまのお知恵を頂戴できれば幸せです。
当ブログ内Link
0 件のコメント:
コメントを投稿