2013-08-07
今日もちょっとコードを見ていました。
普通のキーをマウスのボタンとして取り扱うところのコードに、昔のコードが混じっていて
早い話が、間違ってたので、修正しました。
モードが2になるとハチャメチャなコードがレポートされる件については、
ほとんどお手上げです。
変数keytableの1つ目の次元がモードで、2つ目の次元がcolumn、3つ目がrowです。
key designed keycode --> output keycode
g3 0x34 = keytable[2][3][6] --> 0x31 = keytable[2][4][3]
c5 0xE7 = keytable[2][5][2] --> 0x04 = keytable[0][4][5]
c4 0xE6 = keytable[2][4][2] --> 0x05 = keytable[0][1][6]
a3 0xE5 = keytable[2][3][0] --> 0x21 = keytable[1][4][5]
かならずモード「0」になるわけじゃなくて、「2」のままのもあるし、「1」になってるのもあるし。
きっと見る人はいないでしょうけど…置いておきます。。。
変数keytableの設計に使っている、スプレッドシート
0 件のコメント:
コメントを投稿